ぷくぷく2022-03-27 07:32
40代半ばです。昨年末、退職しました。 元いた職場は閉店し、片道2時間半もかかる店舗に異動を命じられ大変そのまま在籍するか退職するか悩みました。すぐにやめた場合、割増の退職金が出るようなので退職することに。長年勤めた会社がこんなにあっけなく終わってしまうとは思ってもいませんでした。 悔いてもしかたがないので、再就職活動を始めました。 正社員は給料のよい、責任ある仕事を任せてもらえるので必死にめぼしいところに応募をしましたがいつも他の人も同じように考えているのか落とされてばかり。給料を下げて応募してみるも結果は同じ落とされてばかりです。 こんなにコロナ下での就職が厳しいとは。 退職した当時は想定していませんでした!!! ハローワークの相談員に相談に乗っていただいたところ、『今は求人も少なめなので職業訓練に行き、実務をつめるコースで実戦訓練を受けながら、落ち着いてしっかり構え、景気が回復して求人が増えたころを見計らって再就職を目指してはどうか』と言われました。 たしかにそのとうりです。 納得したので昨日訓練校の受験申込をしてきました。 入校にあたって、試験があるそうです。 『難しいのですか』 と聞いたところ、国語と数学で中学校程度の問題が出題される筆記試験であるとの情報を聞き出しました。 怖くて夜も眠れません。 今は、とにかく、転職試験のSPI3の本で勉強しています。20代・30代の人も受けると聞いていますので計算力や記憶力に衰えを感じますが負けたくはありません。 私はまちがっていますか?
カートマン2022-04-28 17:08
「職業訓練でスキルを磨いてから再就職に挑戦!」すばらしいと思う。 年齢による計算力や記憶力、判断力の衰えはだれにでもあり、20代・30代の人より同じ勉強量では不利になるのは致し方がないことだと思う。 訓練校に入学した友人(50代)は以下の中学行程度の国・数の問題集(模擬試験10回分)を使用して勉強したそう。 https://senkou-kunrenkou.org/test/index5.php 彼曰く、『すばらしかった』と言っていました。 難易度のやさしいから難しいまである10回分の模試を何回も反復練習して苦手(漢字、ことわざ、故事成語、数学の計算問題、方程式、不等式、図形問題、グラフ問題、関数問題、文章題)を克服したよう。 こんなに優れた問題集がWebでクリックしたら申し込めて購入できるのに、独学で出るかどうかもわからないSPI3の本で勉強をし続けるのは効果的かどうか疑問~愚策~としかいいようがない、購入しないのはもったいないと思う。 ただ、あくまでも個人的な感想(意見)なので、 最終的に自分が割り切れるかどうかではないか? 厳しい努力を積み重ねた人だけが合格をつかむのを真近でみてきた。 頑張って!
くんれん校に合格された方はこんな問題集を使っています・・・。